私の事でしょうか?(怒)
今日はパチンコについて書きたいと思います
最近土日はパチンコしか行ってないですねー
よく言われるのが
「婚活とか他の事をしたら?」
「完全に中毒じゃん!」
「独身っていいよね」
まあその通りですよね
まだ養分を脱せたかはわかりませんが、この2カ月で40万程稼がせてもらっています
因みにいつもは普通のサラリーマンをしています
いわゆる兼業というやつですね
まさか自分が2カ月で40万も勝てるとは思ってもみませんでした
特に変なセミナーとかに参加した訳でもありません
勝ちを続けていくうちに今まで負けてた理由が分かり始めた気がします
主にスロ打ちですが、改めて今までの自分を振り返ってみると、
なぜ負けてしまうのか
①自分の打ちたい台を打つ
➡まあこれでも勝てる時は勝てるんですけど、好きな台なので2,3万、多いときは5万~10万位突っ込む。基本この時点でほぼ負け確ですね。何の根拠も無しに打ってました。
まあ適当に座るというやつです。安易な自分に×です。
②勝っている時に辞めない、負けた事から学習しない
➡これは大事だと思います。なんで負けたかなー、あの時辞めてれば勝ってたのに…
わかりますその気持ち。ただ辞めれないのは自分の責任。パチ屋のせいではないのです。パチ屋は少なくても勝ちを提供してくれているのです。それを拒否したのは自分自身。要は自分の甘さです。自分に甘いからお金が出ていくんです。
③貯コイン、貯玉をしない➡
手元に50枚しかない…ジャグラー当たってくれないかなーと思いジャグラーコーナーに。ものの数分で無くなる。少なくても貯玉するべきでした。
④設定1でも吹く、自分は引けると思っている➡
確かに設定1でも吹きますが、それはそんな頻繁にあるわけでもありません。
基本自分は引けると思っている。(豪腕の方はいると思いますが)
あるあるのような気がします。
⑤優良店で打っていない➡
これが相当大事だと思います。今まで自分の打ちたい衝動を抑えきれず、目に入ったパチ屋に入り打つ、大型チェーンだから打つ、みたいな事をしてましたが基本8割方負けてましたね。④でも言いましたが、自分は引けると思ってしまうんですよね。
思いつく所でざっと書いてみました
一番何が大事なのか
やはり⑤優良店で打つというのが一番大事な気がします。
あと優良店を見つけるとある特典が手に入ります。それは、
「勝てないお店に行くのがアホらしくなる」
そりゃそうですよね
かくいう私も毎回勝っている訳ではありません。1日2000枚負けて落ち込んで帰る時もあります。ただ負け額は最小になるよう意識はしています。あと100枚でもいいから最低限のリターンを得る事。それを次回に投資する。株の複利に似ている気がします。
最後になんでこの内容を書こうと思ったか
それは、たまーに一緒に打ちに行く人がいるんですが、
「最近勝ってるらしいじゃん、お金貸して」
と言って人のお金を借り、その数万をすぐ使い切る
だからてめーは負けんだよ!!
これを言いたかった…
言えてスッキリ